休校要請に対する茨城県の対応について

新型コロナウイルス

政府による”3月2日から春休みまでの小学校・中学校・高校の休校要請”がいきなり発動されて、各都道府県・自治体・国民の皆さん等々の早急な対応が求められています。

なので小中学校や高校生のお子さんをお持ちの方々には特に関心の高い話題となっており、あることないことたくさんの情報が行き交っています。

そしてこの休校要請に対して、本県茨城県ではどのように対応したのでしょうか。

目次

スポンサーリンク

茨城県の発表

茨城県は大井川和彦知事を中心に会見を行い、茨城県としての方針を発表しました。

そして茨城県のホームページでも公開されています。
以下が公開内容の一部の内容の抜粋となります。

新型コロナウイルス感染防止に伴う全校臨時休業要請への対応について

県立学校(中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校)については3月2日月曜日から原則休業。

ただし、
県立学校・特別支援学校の学力検査等、追検査、第2次募集学力検査については予定通り実施されます。
そして合格者の発表については”ネット発表のみ”の実施となります。

卒業式については、必要最小限の態勢で、予定通りに実施されます。
終了式に関しては中学校・高等学校・中等教育学校については予定通りに行われ、特別支援学校においては実施しない。
と、されています。

また、スポーツ・文化などの大会等の中止については主催者側に要請がなされます。

さらに課外活動としての部活動および課外授業についてはこれを実施しないとしています。

以上の項目について、市町村立学校についても県立学校に準じた対応を取るように市町村に要請しています。

ただし、放課後児童クラブ(学童保育)の体制整備等には時間を要するため、3月5日木曜日までを準備期間として3月6日金曜日以降を臨時休業としています。
ただ、準備が整い次第可及的速やかに臨時休業を開始するものとしています。

【抜粋】第1回新型コロナウイルス感染症対策本部本部長(知事)指示事項(2月28日金曜日)

”県の対応について

〇新型コロナウイルス感染症が、国内中に広がっていることを踏まえて、職員一丸となり、対策に取り組むものとする。

<県の対応方針>
(1)児童・生徒、保護者への対応を適切に行い、学校だけの対応にとどまらず、各部局も考えうる対策をうつこと
(2)万が一、県内で感染者が発生した場合に備え、医療機関、市町村と連携し、万全の体制で備えること
適時適切な県民への情報提供や注意喚起を行うこと

〇職員についても、マスクの着用や手洗いの励行を講じ、また、テレワークを実施し、感染予防に努めること。”

茨城県の対応について

茨城県の対応については、政府の要請に準じたものになっているようなので仕方がない部分がありますね。

しかしながら”ほかのところの知事”の人もやっていましたが、知事が半ばわざとらしく高そうなマスクをしている様はパフォーマンスに見えてしょうがないようにも感じました。

んでもって職員関係のひとがマスクをしたりテレワークして茨城県の機能を担保していても、一般の県民については”仕事に出掛けなくては生活が成り立たない”という人が大半なのです。
政府としての要請も茨城県としての対応も、一般的な国民や県民に対しての生活への配慮が足りていないように感じてしまうことは禁じ得ないところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました