茨城のニュース茨城ダッシュ 「茨城ダッシュ」とは、信号待ちで右折レーンに待っている車が信号機が”青になると同時”あるいは”青になるより前に”、対向直進者が交差点を直進するよりも先に右折する、という危険な運転行為となります。2022.06.16茨城のニュース茨城ダッシュ
いばらきを食べようマックスコーヒー(MAX COFFEE)のご紹介 「マックスコーヒー」とは、俗に”ちばらきコーヒー”とも呼ばれている、とっても甘いコーヒーとなっています。 なにをめざしていたのか、コーヒーに練乳が入っているらしいです。2022.04.04いばらきを食べようマックスコーヒー茨城のニュース茨城県飲み物
いばらき観光マイスターオスペンギンでれすけさんからの報告 「オスペンギン」と聞くと、お二人には申し訳ないかもしんないですが”茨城県住みます芸人”として活躍している「でれすけ」さんと「山中崇敬たかとし」さんの二人組の芸人さんです。 茨城県住みます芸人なんていうものだから二人とも茨城県出身なのかなと思...2022.02.10いばらき観光マイスターオスペンギン茨城のニュース茨城放送茨城県茨城県住みます芸人観光
お天気情報関係2022年(令和4年)1月6日は茨城県内でも結構な雪が降りました 2022年(令和4年)1月6日は茨城県内でも結構な雪が降りました。 さっきゆったばっかしの大洗でも降雪や積雪がありましたし、ひたちなか市の阿字ヶ浦っぷちの道路さも雪が降って積もったりしていました。2022.01.07お天気情報関係大洗町茨城のニュース茨城県雪
いばらきで遊ぼう緊急事態宣言中の茨城県内の休園等の情報 どうやら、観光を十分に楽しむことができるのは、緊急事態宣言が終了した後になりそうです。まあ、当たり前なのですが、この機会にシッカリ収束後の楽しみ方の計画を練っておきたいものです。2021.09.12いばらきで遊ぼうかみね公園かみね動物園まとめ大洗サンビーチ新型コロナウイルス日立市海海水浴緊急事態宣言茨城のニュース茨城県観光
いばらきで遊ぼう休日、あそびに行けない 旅行を満喫するには態勢が不十分ですので、 打開するまでの辛抱は仕方ないところですね。2021.08.22いばらきで遊ぼう新しい生活様式新型コロナウイルス緊急事態宣言茨城のニュース茨城県観光
新型コロナウイルス茨城県も9月12日まで緊急事態宣言対象区域になってしまいました 茨城県には、まだ訪れていない”いいところ”がたくさんあるでしょうし、 他県の方々に、もっと茨城県を知ってもらって楽しんでいただきたい。 でも、感染症がおさまるまでは、ある程度の我慢が必要でしょうね。2021.08.20新型コロナウイルス緊急事態宣言茨城のニュース茨城県
治安茨城県に”ヤンキー”が多いイメージは本当か? 茨城県にはヤンキーが多いというイメージをお持ちの他県の人が多いかもしれないですね。 しかし実際には、ほかの都道府県と比較して”ヤンキーが多い”ということはなさそうです。2021.06.23治安茨城のニュース茨城県
いばらきを観よう2021年の笠間の陶炎祭(ひまつり)はゴールデンウィークに開催されます 特に焼き物にも笠間焼にも関心がなかったわたしですが、そんな私が”半ば冷やかしに”訪れても、その場のオーラに圧倒されてしまったのが衝撃的だった「笠間の陶炎祭(ひまつり)」。 (めっちゃ抽象的ないいかたで申し訳ありません。)2021.04.28いばらきを観ようひまつり笠間市笠間焼茨城のニュース