いちご 鉾田市のイチゴの販売が終わりました 茨城県のイチゴの販売は、例年ゴールデンウィークあたりに普通に終了していますが、今年2020年(令和2年)は新型コロナウイルス感染症の影響による全国的な緊急事態宣言と同時に結構な数の(てか、ほとんどの)直売所が販売を終了してしまいましたね。 2020.05.01 いちごいばらきを食べよう茨城県農業鉾田市
いばらきを食べよう 茨城県の農業を支えているもの 茨城県はいろんな条件が農業に適しているために全国的にもひじょうに生産量の多い農業大国となっています。 2020.03.19 いばらきを食べよう茨城県農業
いばらきを食べよう 国営ひたち海浜公園名物ネモフィラカレー ネモフィラカレーは青い色をしていて、見た目がまるで”フラッペのブルーハワイ”のようです。 2020.03.14 いばらきを食べようひたちなか市国営ひたち海浜公園
いばらきを食べよう 茨城県で美味しいイチゴを食べる 全国区ではないですが茨城県もイチゴの生産は盛んで、美味しいイチゴもたくさんあります。が、そうじゃないイチゴも残念ながらあります(汗) 2020.02.11 いばらきを食べよう
いばらきを食べよう 令和2年暖冬による茨城県の農作物への影響 令和2年の冬は暖冬になっていますね。ここ茨城県でも朝起きて外を見たときに”霜が降りていない”日が多く冷え込みが少ないことが目で見てわかるほどになっています。そうなってくると天候の影響をもろに受けやすい農作物への影響が気になるところですね。ご... 2020.02.03 いばらきを食べよう